はにかむ

福井市石盛にある、放課後等デイサービスはにかむ です。「ハニカム」とはミツバチの巣のこと。ミツバチが巣に集まるように、みんな仲良く、楽しく活動しましょう。 「はにかむ」には、ちょっと恥ずかしくて微笑むという意味もあります。恥ずかしがり屋さんにもやさしい放デイです。

しばまさに行こう!

2月の土曜イベントは「しばまさ」。天気が良くてよかったですね。1日、楽しく過ごせたようです。お昼ご飯も、外で食べることができたのですね。2月だというのに、不思議なくらい暖かい。レジャーシートで芝滑りも楽しそうです。

インスタの写真は、☟ここから。

www.instagram.com

www.instagram.com

はにかむの案内です↓

 

迎春 今年もどうぞよろしくお願いします

はにかむは、昨年3月にスタートした放課後等デイサービスです。今年も、ゆきんこ光陽こども園、ゆきんこ森田保育園ともども、よろしくお願いします。

☟年賀状を撮影しました。少し湾曲していますがお許しください( ´艸`)。

☟インスタもご覧ください。

www.instagram.com

 

コキアでほうきづくり

はにかむでは、庭のフェンス沿いにコキアを植えてきました。新しく整備した園庭で、山砂を入れただけの庭ですから「育つのかな」と思っていたら、あらら、結構しっかりと育ちました。秋には真っ赤に染まってとってもきれいでした。”ミツバチの仲間”の「お世話」がよかったのか、そもそもコキアというのが、荒れ地で育つ強靭な植物だからなのか、よくわかりませんけど( ´艸`)。しかもあの暑さと干ばつに耐え抜いたのですから大したものです。

そのコキアでほうきを作れるなんて、このブログの管理者は知りませんでした。ほんとに掃除に使えるほうきになるのかな? 使えるようだったら「売れる」かな? ゆきんこ森田保育園やらゆきんこ光陽こども園にも分けてもらえるだろうか・・・?

☟写真ははにかむのインスタにアップされたものです

www.instagram.com

 

リースを作ったよ!

久々の更新です。クリスマスも近づいて、はにかむではリースづくりをしたんだって。庭で栽培したサツマイモのつるを使って、同じく庭で栽培した南京豆(はにかむの菜園でできたんだ)も飾りに使って! すごいねー。

サツマイモのつるでリースをつくるなんて初めて聞きました。写真を見ると、とっても素敵です。こんなのができるんだねー。

☟写真は、インスタにアップされたものです。表示に少し時間がかかるかもです。

www.instagram.com

はにかむはこちら☟



新米を頂きました!

10月の土曜イベント「ちいさな運動会」のあとにはお楽しみが待っていました。

それは「新米のおにぎり!🍙」。職員の知り合いの方で森田地区に住んでいらっしゃる方が下さったそうで、はにかむで炊いて、おにぎりにしました。しかも、はにかむで育った枝豆(あの酷暑の夏を乗り切って育ったのは奇跡だ!)と、特製豚汁付きです。大人も子どもも、一心不乱に、ぱくつきました。

お米をくださった方に、感謝!感謝!です。

その時の様子はインスタで。☟ 表示に少し時間がかかるかもです。

www.instagram.com

はにかむはこちら☟

 

10月の土曜イベントは「ちいさな運動会」

10月の土曜イベントは、「ちいさなうんどうかい」。運動会と言っても、”小さい”ので、はにかむのホールで行いました。庭より狭い・・・とは言っても、そこそこの広さがあります。?楽しかったか・・・って? 下のインスタの写真を見れば一目瞭然。笑いがはじけました。親、子、指導員・・・みんなの気持ちも一つになりました。

インスタはこちら☟ インスタが開くまで少し時間がかかるかもしれません。

www.instagram.com

はにかむはこちら☟

 

9月の土曜イベントは「宝石せっけん」

「宝石せっけん」って何? 透き通ったきれいな石鹸のようです。どうやって作るのか、材料は何かなど詳しいことは、筆者もわかりません。わかるのは、出来上がったものがきれいであること、子どもたちが興味津々だったこと、職員もつくっちゃったこと、です。この企画は、和(なごみ)さんの宝石石鹸のワークショップです。

詳しいことは、下のインスタを見てください。

www.instagram.com

放課後等デイサービス「はにかむ」のアクセス☟